2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで

2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで

2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで

午前用 第21問から30問まで
 では早速、本題にかかりましょう。

21 低圧屋内配線の図記号と,それに対する施工方法の組合せとして,正しいものは。

 


イ. 2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで 厚鋼電線管で天井隠ぺい配線。
ロ.2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで  硬質ポリ塩化ビニル電線管で露出配線。
ハ. 2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで 合成樹脂製可とう電線管で天井隠ぺい配線。
ニ. 2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで 2 種金属製可とう電線管で露出配線。

回答.ニ

 

22 機械器具の金属製外箱に施すD種接地工事に関する記述で,不適切なものは。

 


イ.三相 200 V 電動機外箱の接地線に直径 1.6 mm の IV 電線を使用した。
ロ.単相 100 V 移動式の電気ドリル(一重絶縁)の接地線として多心コードの
断面積 0.75 mm2の 1 心を使用した。
ハ.単相 100 V の電動機を水気のある場所に設置し,定格感度電流 15 mA,
動作時間 0.1 秒の電流動作型漏電遮断器を取り付けたので,接地工事を省略
した。
ニ.一次側 200 V,二次側 100 V,3 kV・A の絶縁変圧器(二次側非接地)の二次側
電路に電動丸のこぎりを接続し,接地を施さないで使用した。

回答.ハ

 

23 硬質ポリ塩化ビニル電線管による合成樹脂管工事として,不適切なものは。

 


イ.管の支持点間の距離は 2 m とした。
ロ.管相互及び管とボックスとの接続で,専用の接着剤を使用し,管の差込み
深さを管の外径の 0.9 倍とした。
ハ.湿気の多い場所に施設した管とボックスとの接続箇所に,防湿装置を施し
た。
ニ.三相 200 V 配線で,簡易接触防護措置を施した場所に施設した管と接続す
る金属製プルボックスに,D 種接地工事を施した。

回答.イ

 

 

24 単相 3 線式 100/200 V の屋内配線で,絶縁被覆の色が赤色,白色,黒色の3種類の電線が使用されていた。
この屋内配線で電線相互間及び電線と大地間の電圧を測定した。その結果としての電圧の組合せで,適切なものは。
 ただし,中性線は白色とする。

 


イ.黒色線と大地間 100 V
白色線と大地間 200 V
赤色線と大地間 0 V

 

ロ.黒色線と白色線間 100 V
黒色線と大地間 0 V
赤色線と大地間 200 V

 

ハ.赤色線と黒色線間 200 V
白色線と大地間 0 V
黒色線と大地間 100 V

 

ニ.黒色線と白色線間 200 V
黒色線と大地間 100 V
赤色線と大地間 0 V

回答.ハ

 

25 単相3線式100/200 Vの屋内配線において,開閉器又は過電流遮断器で区切ることができる電路ごとの絶縁抵抗の最小値として,「電気設備に関する技術基準を定める省令」に規定されている値[M ]の組合せで,正しいものは。

 

 

イ.電路と大地間 0.2
電線相互間 0.4

 

ロ.電路と大地間 0.2
電線相互間 0.2

 

ハ.電路と大地間 0.1
電線相互間 0.1

 

ニ.電路と大地間 0.1
電線相互間 0.2

回答.ハ

 

26 工場の 200 V 三相誘導電動機(対地電圧 200 V)への配線の絶縁抵抗値[M ]及びこの電動機の鉄台の接地抵抗値[ ]を測定した。電気設備技術基準等に適合する測定値の組合せとして,適切なものは。ただし,200 V 電路に施設された漏電遮断器の動作時間は 0.5 秒を超えるものとする。

 


イ.0.4 MΩ  300Ω
ロ.0.3 MΩ  60Ω
ハ.0.15 MΩ 200Ω
ニ.0.1 MΩ  50Ω

回答.ロ

 

27 直動式指示電気計器の目盛板に図のような記号がある。記号の意味及び測定できる回路で,正しいものは。2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで

 


イ.永久磁石可動コイル形で目盛板を鉛直に立てて,直流回路で使用する。
ロ.永久磁石可動コイル形で目盛板を鉛直に立てて,交流回路で使用する。
ハ.可動鉄片形で目盛板を鉛直に立てて,直流回路で使用する。
ニ.可動鉄片形で目盛板を水平に置いて,交流回路で使用する。

回答.イ

 

 

28 「電気工事士法」において,一般用電気工作物に係る工事の作業で a,b ともに電気工事士でなければ従事できないものは。2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで

 


イ.a:配電盤を造営材に取り付ける。
b:電線管に電線を収める。

 

ロ.a:地中電線用の管を設置する。
b:定格電圧 100 V の電力量計を取り付ける。

 

ハ.a:電線を支持する柱を設置する。
b:電線管を曲げる。

 

ニ.a:接地極を地面に埋設する。
b:定格電圧 125 V の差込み接続器にコードを接続する。

回答.イ

 

29 「電気用品安全法」における電気用品に関する記述として,誤っているものは。2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで

 


イ.電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は,「電気用品安全法」に規定
する義務を履行したときに,経済産業省令で定める方式による表示を付す
ことができる。
ロ.「特定電気用品以外の電気用品」には または<PS>E の表示が付され
ている。
ハ.電気用品の販売の事業を行う者は,経済産業大臣の承認を受けた場合等を
除き,法令に定める表示のない電気用品を販売してはならない。
ニ.電気工事士は,「電気用品安全法」に規定する表示の付されていない電気
用品を電気工作物の設置又は変更の工事に使用してはならない。

回答.ロ

 

30 一般用電気工作物に関する記述として,誤っているものは。2022年上期 筆記試験問題 【午前】 解説第21問から30問まで

 


イ.低圧で受電するものは,出力 60 kW の太陽電池発電設備を同一構内に施設
すると,一般用電気工作物とならない。
ロ.低圧で受電するものは,小出力発電設備を同一構内に施設すると,一般用
電気工作物とならない。
ハ.低圧で受電するものであっても,火薬類を製造する事業場など,設置する
場所によっては一般用電気工作物とならない。
ニ.高圧で受電するものは,受電電力の容量,需要場所の業種にかかわらず,
一般用電気工作物とならない。

回答.ロ